長男初スキーにチャレンジ in アサマ2000パークスキー場(2/17)
2月17日にアサマ2000パークスキー場に行ってきました
今回は小さな車の集まり、C.C.C.C.のスキー&スノボ部に参戦です
頑張って早めにスキー場に到着
ゲレンデ近くのイイ場所に停められました
今回は長男がスキーがやりたいと言っていたので楽しみにしてきたのですが、やっぱりやりたくないと・・・
仕方ないので、とりあえずキッズパークで遊ばせて様子を見ることに
大人も子供も1人500円かかりますが、ソリやスノーチューブ(タイヤみたいなやつ)が使い放題で、スノーモービルで引っ張ってくれるソリにも乗れたり、なかなかいい感じです
子供たちには妻がついていてくれるということで、ありがたくお言葉に甘えて5年ぶりのスノーボード
ふらふら滑っていると、
wanwanさん、
こは・なのパパさん、
MOMOパパさんが集合
車も煙突もないスキー場では誰が誰だか分かりません(笑
一人で数本、久々のボードを満喫したら、wanwanさん親子と少し一緒に滑らせてもらいます
Sくん、去年から始めたって言ってたかな?
すごく上手で、スイスイ滑って行ってました
7、8本滑ったら混雑する前に早めのランチタイム
ここのランチは値段はスキー場価格ですが、中身は充実していて満足度高かったです
ロールキャベツとパンのセットはサラダコーヒー付きで1400円
ウィンナー入りのオムハヤシは1000円
昼食が終わる頃、さらに
ちぃまめさん、
kuroazukiさんも合流
午後?
午後からスキーってそれまでどこに居らっしゃったんでしょう・・・
午後の部も娘はひたすらソリ
そんなの持って階段登るの?
キッズパークは混雑することもなく、ソリが使い放題
長男は気分が乗ってきたのか、満を持して午後からスキー
何とか緩斜面は滑れるようになって、来てよかった!
この日はホントに天気がよくて気持ちよく、山並みもきれい
娘は最後、スノーモービルにも乗せてもらってご満悦でした
最後まで子供たちは時間を惜しんで遊んで
大人は撤収・・・
していると、虹
しかし、C.C.C.C.はスゴイ
ヘ○タイ集団でした
中には車より長いスキーを積んで来る車も・・・(驚
他の方々の積載の様子を見ていると、我が家の大きなMINIはコンパクトと言っていいのやら・・・(笑
ということで、スキー&スノボ部も無事に終了し、記念撮影
スキー場の駐車場で、何とも怪しい集団です(笑
解散後、小諸市街のはずれの「あぐりの湯こもろ」へ
とてもキレイな施設で、値段もとっても良心的(大人500円、6~12歳300円)
汗を流したら施設内の食堂で夕食を食べて帰宅しました
施設内の食堂もコロッケ定食(600円)など、良心価格で満足
アサマ2000パークスキー場ですが、
・雪質良好
・食事充実
・係員さんの対応が素晴らしい
・子供連れには適度な広さ
と大満足でした
不安点としては
・標高が高いから天気次第ではかなり寒そう
・道は何とか登れましたが、2WDスタッドレスだけだと一抹の不安が・・・
などはありましたが、今回は問題なし
ご一緒した皆さん、色々とありがとうございましたm(_ _)m
おしまい
あなたにおススメの記事
関連記事