2014年08月20日
父子北岳登山…パッキング編
長男との北岳登山、2人分の荷物
今後楽にするには荷物を軽くするか、体力を底上げするか…
まずは次の山行での見直しのために、今回の荷物の備忘録
長男は空身で自分が2人分を担ぎました
次回は長男を鍛えるために少しでも持たせることにしよう
で、水を入れる前のパッキングウェイトが15kg強、最終的に水とオニギリ等を加えて、19kg程度でした

続きを読む
今後楽にするには荷物を軽くするか、体力を底上げするか…
まずは次の山行での見直しのために、今回の荷物の備忘録
長男は空身で自分が2人分を担ぎました
次回は長男を鍛えるために少しでも持たせることにしよう
で、水を入れる前のパッキングウェイトが15kg強、最終的に水とオニギリ等を加えて、19kg程度でした


2014年08月18日
父子北岳登山
夏休みを利用して長男と北岳に行ってきました
初日の雨を乗り越えて、最高の景色を味わってきました

同行予定だったu10さんが台風の関係で都合が付かなくなったため、父子2人でのチャレンジ
自分も台風の関係で予定が変わり、日程的に余裕ができたため、8/12-14の2泊3日で以下の日程で計画しました
8/12 奈良田から広河原へ入り、白根御池小屋テント泊
8/13 白根御池小屋-草すべり-肩の小屋-北岳山頂-北岳山荘-間ノ岳-北岳山荘テント泊
8/14 北岳山荘-トラバース-大樺沢ルートで広河原へ
続きを読む
初日の雨を乗り越えて、最高の景色を味わってきました

同行予定だったu10さんが台風の関係で都合が付かなくなったため、父子2人でのチャレンジ
自分も台風の関係で予定が変わり、日程的に余裕ができたため、8/12-14の2泊3日で以下の日程で計画しました
8/12 奈良田から広河原へ入り、白根御池小屋テント泊
8/13 白根御池小屋-草すべり-肩の小屋-北岳山頂-北岳山荘-間ノ岳-北岳山荘テント泊
8/14 北岳山荘-トラバース-大樺沢ルートで広河原へ
