2012年06月19日
デイジーチェーン2
去年2本購入したデイジーチェーンは、特にオープンタープの今の時期大活躍中!
しかし、我が家のオープンタープ、小川のシステムタープヘキサDXの端から端までデイジーチェーンを渡すには2本では足りないんです
今までは張り綱でつないでいましたが、あともう1本欲しい・・・
最近wild-1で見かけるようになったネビュラチェーン(1260円)も気になってましたが・・・


しかし、我が家のオープンタープ、小川のシステムタープヘキサDXの端から端までデイジーチェーンを渡すには2本では足りないんです
今までは張り綱でつないでいましたが、あともう1本欲しい・・・
最近wild-1で見かけるようになったネビュラチェーン(1260円)も気になってましたが・・・


なんとなく今持っている2本と同じBDのモノ(1575円)の色違いにしてみました
(ネビュラチェーンとデイジーチェーンの違いはこちら)

3本あればデイジーチェーンだけで足りる!
ちなみに色は・・・信号?
実際のサイトではどうなるか・・・カラーコーディネートは苦手です(汗

(ネビュラチェーンとデイジーチェーンの違いはこちら)

3本あればデイジーチェーンだけで足りる!
ちなみに色は・・・信号?
実際のサイトではどうなるか・・・カラーコーディネートは苦手です(汗

タグ :デイジーチェーン
Posted by MITSU at 07:09│Comments(20)
│7.小物類
この記事へのコメント
ネヴュラとデイジーの違いいつの間に検証したんだと
思ったら…
ありがとうございますm(__)m
思ったら…
ありがとうございますm(__)m
Posted by ゆうそう
at 2012年06月19日 07:22

信号写真…(笑)
本物はやっぱりしっかりしてますねー。
ゆうそうさんと密さんの写真を見てから作れば
もうちょっとマシな仕上がりになったかな(^-^;
本物はやっぱりしっかりしてますねー。
ゆうそうさんと密さんの写真を見てから作れば
もうちょっとマシな仕上がりになったかな(^-^;
Posted by erizo at 2012年06月19日 07:32
やはり、BDは風格を感じます。
ネヴュラはミーハーな感じw
いずれは山に使うと考えれば
△さんはコッチですよねー(・ิ∀・ิ๑)
ってどんな山登るんだ…
ネヴュラはミーハーな感じw
いずれは山に使うと考えれば
△さんはコッチですよねー(・ิ∀・ิ๑)
ってどんな山登るんだ…
Posted by ニコイス at 2012年06月19日 07:56
デイジーチェーン、欲しいんですけど、どれが良いのか
分からず手が出ず…。
やっぱBDがイインデスか?
こっちにもWILD-1できないかなぁ~。
分からず手が出ず…。
やっぱBDがイインデスか?
こっちにもWILD-1できないかなぁ~。
Posted by suzume
at 2012年06月19日 08:44

こんにちは!
最近、デイジーチェーンという存在を知りました(^^
これあったら便利ですね♪
ようやくタープも手に入れたので、我が家でも買ってみようと思います!
最近、デイジーチェーンという存在を知りました(^^
これあったら便利ですね♪
ようやくタープも手に入れたので、我が家でも買ってみようと思います!
Posted by Saita at 2012年06月19日 12:03
★MITSUさん
こんにちは
コチラもデイジーチェーンですね
最近あちこちのブログで目にするので
だんだん欲しくなってきましたが
多分買ってもらえないでしょうね~
どなたかの自作を
まねさせていただくことになるかと思います(笑)
こんにちは
コチラもデイジーチェーンですね
最近あちこちのブログで目にするので
だんだん欲しくなってきましたが
多分買ってもらえないでしょうね~
どなたかの自作を
まねさせていただくことになるかと思います(笑)
Posted by じじ1202 at 2012年06月19日 12:31
丸投げ記事大好きです(笑
デイジーチェーン、便利ですよね!
そしてどうせ山に行くことになるので
本家デイジーチェーンで正解ですね
ってどんな山登るんだ…(2回目)
カラーコーディネイト、期待してます。
きっと信号的な使い方してくれると信じてます。
(どんな使い方だろう)
デイジーチェーン、便利ですよね!
そしてどうせ山に行くことになるので
本家デイジーチェーンで正解ですね
ってどんな山登るんだ…(2回目)
カラーコーディネイト、期待してます。
きっと信号的な使い方してくれると信じてます。
(どんな使い方だろう)
Posted by 牡蠣子 at 2012年06月19日 14:11
こんにちは♪
ゆうそうさんとこ、飛んでった(笑)
最近みんなが記事にするから欲しくなるよww
作ろうかな~
でもシェラもないしな~タオルとかかけたら
引くよね・・・(^^;
信号機カラー、どんなサイトになるのか
次回のキャンプレポ楽しみにしています☆
ゆうそうさんとこ、飛んでった(笑)
最近みんなが記事にするから欲しくなるよww
作ろうかな~
でもシェラもないしな~タオルとかかけたら
引くよね・・・(^^;
信号機カラー、どんなサイトになるのか
次回のキャンプレポ楽しみにしています☆
Posted by hana41
at 2012年06月19日 16:03

やっぱりデイジーチェーンはカッコいいですね~
自作のなんちゃってでは物足りなくなってきた感が・・・^^;
それにしても最近ブロガーさんの記事、デイジーチェーン多くなりましたね。
MITSUの影響でしょうかね^^
自作のなんちゃってでは物足りなくなってきた感が・・・^^;
それにしても最近ブロガーさんの記事、デイジーチェーン多くなりましたね。
MITSUの影響でしょうかね^^
Posted by 忠太
at 2012年06月19日 16:24

ゆうそうさん
こんばんは
実際実物も見たのですが、ゆうそうさんが分かりやすくアップされてたので、勝手にリンクはらせて頂きましたm(_ _)m
おかげさまで、手抜き記事ですみました~(笑
こんばんは
実際実物も見たのですが、ゆうそうさんが分かりやすくアップされてたので、勝手にリンクはらせて頂きましたm(_ _)m
おかげさまで、手抜き記事ですみました~(笑
Posted by MITSU
at 2012年06月19日 17:13

erizoさん
こんばんは
クライミングに使うくらいだからさすがにしっかりしてますね~
キャンプ用には明らかにオーバースペックです(笑
自作、全く問題ないですよ!
信号はたまたま…(笑
こんばんは
クライミングに使うくらいだからさすがにしっかりしてますね~
キャンプ用には明らかにオーバースペックです(笑
自作、全く問題ないですよ!
信号はたまたま…(笑
Posted by MITSU
at 2012年06月19日 17:15

ニコイスさん
こんばんは
そんなイメージなんですか?
たぶん、フィールドで見たら区別付かないと思いますよ~
でも、まあクライミングにも使うことを考えるとやっぱりBD…
って、そんな険しいとこ登りませんて(汗
こんばんは
そんなイメージなんですか?
たぶん、フィールドで見たら区別付かないと思いますよ~
でも、まあクライミングにも使うことを考えるとやっぱりBD…
って、そんな険しいとこ登りませんて(汗
Posted by MITSU
at 2012年06月19日 17:17

suzumeさん
こんばんは
デイジーチェーン、通販で簡単に買えるのはBDですかね
wild-1オンラインでネビュラチェーンも買えると思いますよ
キャンプで物を掛ける用途なら、どちらも十分すぎるくらいの強度だと思いますので、あとは見た目、色、価格で選んで問題ないと思います
suzumeさんサイトにさりげなく使われてたらカッコいいだろうな~
こんばんは
デイジーチェーン、通販で簡単に買えるのはBDですかね
wild-1オンラインでネビュラチェーンも買えると思いますよ
キャンプで物を掛ける用途なら、どちらも十分すぎるくらいの強度だと思いますので、あとは見た目、色、価格で選んで問題ないと思います
suzumeさんサイトにさりげなく使われてたらカッコいいだろうな~
Posted by MITSU
at 2012年06月19日 17:21

Saitaさん
こんばんは
これはちょっと高いかなと思いつつ、買ったらかなり便利で手放せなくなりました!
オープンタープにはいい感じですよ~
Saitaさんなら作ってもいいのができそうですね!
こんばんは
これはちょっと高いかなと思いつつ、買ったらかなり便利で手放せなくなりました!
オープンタープにはいい感じですよ~
Saitaさんなら作ってもいいのができそうですね!
Posted by MITSU
at 2012年06月19日 17:23

じじ1202さん
こんばんは
最近流行ってますね!
wild-1からも限定で出たくらいなので、認知されてきてるんでしょうか
じじさんの自作楽しみです!
ツートンカラーとか、やってみますか?
こんばんは
最近流行ってますね!
wild-1からも限定で出たくらいなので、認知されてきてるんでしょうか
じじさんの自作楽しみです!
ツートンカラーとか、やってみますか?
Posted by MITSU
at 2012年06月19日 17:25

牡蠣子さん
こんばんは
自分も丸投げ記事大好きです!(笑
この感じ、楽でいいですね♪
そうそうデイジーチェーンはホントに便利!
でもまあクライミングにも使うことを考えるとやっぱりBD…
って、そんな登りませんて(汗(2回目)
信号的な使い方、牡蠣子さんは知ってそうなイメージです!
今度ぜひ伝授してくださいm(_ _)m
こんばんは
自分も丸投げ記事大好きです!(笑
この感じ、楽でいいですね♪
そうそうデイジーチェーンはホントに便利!
でもまあクライミングにも使うことを考えるとやっぱりBD…
って、そんな登りませんて(汗(2回目)
信号的な使い方、牡蠣子さんは知ってそうなイメージです!
今度ぜひ伝授してくださいm(_ _)m
Posted by MITSU
at 2012年06月19日 17:29

hana41さん
こんばんは
いやいや、我が家はタオルもごみ袋もかけたりしますよ~
案外掛けるところがあると便利で手放せなくなりました!
信号カラーはちょっとどうだろうと今さらながら…(汗
カラーコーディネートはこの際無視します…(笑
こんばんは
いやいや、我が家はタオルもごみ袋もかけたりしますよ~
案外掛けるところがあると便利で手放せなくなりました!
信号カラーはちょっとどうだろうと今さらながら…(汗
カラーコーディネートはこの際無視します…(笑
Posted by MITSU
at 2012年06月19日 17:33

忠太さん
こんばんは
最近デイジーチェーンよく見かけますよね
雑誌とかにも出てますし
自作が物足りない?自作できる方がスゴいと思います!
そして、そんな影響力はないと思われますよ(汗
こんばんは
最近デイジーチェーンよく見かけますよね
雑誌とかにも出てますし
自作が物足りない?自作できる方がスゴいと思います!
そして、そんな影響力はないと思われますよ(汗
Posted by MITSU
at 2012年06月19日 17:36

こんにちは♪
ディジーチェーンうちは赤(エンジ色)持ってるけど
何かと便利です^^
ネビュラもディジーもあまり?お値段変わらないんですね!?
こちらにはWILD-1が無いから実物見れないけど。。。
あとは色の好みですかね??(-ω-)ウーン
ディジーチェーンうちは赤(エンジ色)持ってるけど
何かと便利です^^
ネビュラもディジーもあまり?お値段変わらないんですね!?
こちらにはWILD-1が無いから実物見れないけど。。。
あとは色の好みですかね??(-ω-)ウーン
Posted by miikann
at 2012年06月19日 17:41

miikannさん
こんばんは
いつもテンティピのメインポールに下がってますよね
あんな使い方もいいなぁと思いながら、我が家のピルツは半分インナーに使うので、なかなかできません(^-^;
どちらもホントに実用上は変わらなそうなので、色の好みで問題無さそうですよ
ネビュラチェーンはカラフルで明るいですね~♪
こんばんは
いつもテンティピのメインポールに下がってますよね
あんな使い方もいいなぁと思いながら、我が家のピルツは半分インナーに使うので、なかなかできません(^-^;
どちらもホントに実用上は変わらなそうなので、色の好みで問題無さそうですよ
ネビュラチェーンはカラフルで明るいですね~♪
Posted by MITSU
at 2012年06月19日 18:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。